やっとこちらに来て、日本食のレストランに行くことができました。
ボーイズと旦那はグランマのお家にいたので1人でゆっくり街を散策することができました。
いやー、いつもは同居している義父の家では小鳥のさえずりくらいしか聞こえない、自然豊かな、とっても静かな住宅地サバーブに住んでいるのですが、少し街に行くとこうも懐かしい都市の雰囲気が味わえるなんて、ギャップが激しすぎて、不思議な感じ。
ブリスベン市内はデパートもお店もたくさんあるし、街には人がたくさん歩いているし、結構観光地としても忙しい感じのところです。
街が整備されて、アメリカみたいにくっきりグリッド状になっているので、場所を覚えやすいかな。雰囲気がなんとなく行ったことのあるところでいうと香港みたいな感じ。
うちの最寄駅から電車で25分くらいでブリスベンCBDに着くのですが、今日はセントラル駅というところで降りてみました。
行ったレストランは老舗風の『おしん』というところ。
いつも最近は日本食レストランに行くと大体ちらしを頼むので、今日もちらしを頼んでみました。
魚もなかなか新鮮で綺麗に盛り付けられて、味もなかなかでしたのでおススメです。