イースター連休の日曜日は、グランマのところでシーフードランチ。
その前にイベントの日にちを勘違いして、凧あげフェスティバルがあると思いきや、
日にちが違っていたので、仕方なく持参した凧で自分たちであげることに。
今日は風もいい感じで吹いていて、
ボーイズも初めてちゃんと凧をあげることができました。
そして意外にすごく高いところまで上げることができてビックリ!
私自身も凧あげそんなにしたことないというか、初めてってくらいの体験だったけど
ボーイズが自分たちで凧を結構長い間上手に上げるのを見て、
なんかじーん。。。。
家でも補助付きの自転車に乗ることができるようになったのも大きな成長だとはおもいましたが、この凧あげは私がしたこともないことをボーイズが自分たちでやってるのを見て
正直に感動してました…。すごいなー、こんなことができちゃうようになったんだなぁ~。
グランパとも一緒に凧あげ。楽しかったな。
私は子供の頃にたこあげした記憶がないので、なおさらいいなー、と思う。
そしてこのだだっ広い公園スペースと、入道雲と、人のいなさ!
いろんな街に住んでたけど、こういうことが普通にできるというのは
なかなか貴重なことだと思う。
イベント日時を勘違いしてしまったけど、凧持ってって良かったな。。。。パーフェクトな天気だったし。
そしてそのあとはグランマのところでイースターなので『肉なし・シーフード』がテーマのごちそうがふるまわれました。といっても魚を調理したのは私。。。
サーモンをオーブンに入れて、白身魚にパン粉つけて揚げる担当しました。。。。
サラダも2種類持参したけど…。
うーん、パン粉つけて魚調理って意外に簡単にできるのね。。。油を扱うのが面倒だけど。。。
エビをたらふく食べられて幸せでした~。