【料理】お手製チキンナゲット

さて、現在はロンドンの家が売れるまで、しばらく義父のところに
お世話になっている私たちですが、義父と同居していることもあり、
いつも以上に夕食は私たちだけで住んでいたロンドン時代よりも
手作り、料理する回数が格段に増えています。

ま、義父も家で仕事しているし(心理学者)、旦那も家で仕事しているし、
昔みたいにロンドンで旦那が仕事帰りに会社の人と一杯行ってくる!というのが
ないので、昔に増して、作る意欲が増すんですけどね~。

さて、昨日作ったのはお手製チキンナゲット。

本当はマックのチキンナゲットみたいなのを作りたいな、と思っていましたが、
まずはもう少し手抜きバージョンで、英語レシピでよく見かける、

胸肉(そのまま)ナゲット!

を作ることにしました。

nuggets

ミンチでもなく、本当に買ってきたささみを小さく切って、
衣つけてオーブンで揚げるというか、焼くというか…思いっきり簡単バージョンです。

こんな感じのレシピ。

それにしてもこの、小麦粉→卵→パン粉を付ける作業って、手作りの、出来上がりは
めっちゃおいしいんですが、すーーーっごく手間がかかりますよね!?

それとも私の手際が悪いのか、この胸肉に衣をつける作業、
簡単な割にすごい時間費やしてた…。

でも子供にも食べやすいように小さくカットしたおかげで、実際のオーブン焼き時間は
結構20分くらいでできたので、調理プロセスは楽だったかな。

そして結構余ったのでお弁当にも使えるし。。。

オーブンで焼くとヘルシーだし、何より手作りなので添加物などなく、安心して食べられるのがいいですね。

投稿者: アイクマン理恵

海外在住はタイ(バンコク)3年、イギリス(ロンドン)12年の中で、MBA留学、起業・結婚・出産をを経て、2017年11月よりオーストラリアのブリスベンに移住。父・日本人、母・台湾人、旦那・オーストラリア人、双子男児の家族構成。異文化コミュニケーション講師・グローバル人材育成講師・コーチ。海外で活躍したい方を応援します。

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。