Kite Festival (凧あげ祭り)に行ってきたよ♪

めちゃくちゃ久しぶりの更新になります。皆さんお元気ですか?

今日は旦那がロンドン出張に1週間ほど行っていて、
今夜帰ってきたので、やっとホッとした最終日でした。

いま家を建てているので、まだ義父のところでお世話になっているので、
完全なワンオペではないところがまだ助かっていますが…。

最後のブログ更新からこのところ1年ほど経ってからでしょうか(笑)
やっとまたブログ書きたい!という気持ちがもくもくと出てきましたので
久しぶりに投稿しようとおもっています。

オーストラリアに移住してきたばかりだと思ったのに、
もう子育てとともに本当に毎日あっという間に楽しく過ぎていきますね。

これはもう少し生活の記録を残したいな、と
またブログなり、近い将来は動画配信もしたいなー。と思っています。

さて、今日は去年日にちを間違えて見逃した(笑)凧揚げ大会に
行ってきましたよ♪

場所は家からめちゃ近いMurarrieにある公園。

ボーイズも去年あたり、凧揚げしに来てたなぁ。

私たちが到着したのは午後のしかも終わる時間1時間前くらいに行ったので、運よく駐車スペースをゲット!

会場に向かう前にも家の近くから運転しているときに
空に凧が飛んでいるのを見かけて気分が上がる親子。

お天気も良くて空にたくさんの凧が上がっていて、綺麗~。
風はそれほどなかった気もしますが、
結構高くまで上がっていました。

子供たちにとってのハイライトはやっぱり綿菓子タイム~。
手でむしると、手がベットベトになるんですけど…。


舌が真っ青になりながら楽しんでました。幸せなのんびりした午後でした♪

綿菓子は英語でCandy floss(キャンディフロス)なんだけど、この言い方はイギリス英語みたい。
アメリカではCotton Candyというらしいよ。

投稿者: アイクマン理恵

海外在住はタイ(バンコク)3年、イギリス(ロンドン)12年の中で、MBA留学、起業・結婚・出産をを経て、2017年11月よりオーストラリアのブリスベンに移住。父・日本人、母・台湾人、旦那・オーストラリア人、双子男児の家族構成。異文化コミュニケーション講師・グローバル人材育成講師・コーチ。海外で活躍したい方を応援します。

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。